弁護士特約ってなに?
弁護士特約の内容を知りたい
加入する場合の費用を知りたい
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
1.弁護士特約とは
2.弁護士特約を使える条件
3.加入するときの月々の費用
弁護士特約に加入していれば良かったと思うことがあったので、かみ砕いてご紹介していきます。
弁護士費用特約とは
弁護士特約は、弁護士に依頼する時の費用や成功報酬を加入している保険会社が支払う制度です。
自分で弁護士を雇うとなると、費用は高額になります。
上限はありますが、そこの費用を保険で支払うというサービスです。
交通事故の慰謝料などは、弁護士がはいることにより慰謝料の金額が上がります。
しかし弁護士を雇うと慰謝料の金額が上がっても、弁護士に支払う費用でトントンになるか、マイナスになって費用倒れになります。
そこで弁護士特約という保険に入っておくと、弁護士を雇う費用が保険から支払われるのでお得と言うわけです。
弁護士に依頼するので多いのは交通事故です。
自動車の任意保険に入るときに、弁護士特約の欄もあるので自動車保険と一緒に入っておくのをおススメします。
弁護士費用特約を使える条件
加入している保険会社により細かい条件は違います。
自動車事故だけに使えたり、日常生活の事故でも使えたり とあります。
保障の範囲の人
被保険者の本人、配偶者、同居している自分の子ども、別居している未婚のこども の場合は使えるのがほとんどです。
保険会社によって、同居の親族、車に搭乗していた他人 と範囲が広がりす。
弁護士費用特約を使えない場合もあります。
一般常識の範囲を超えた場合、弁護士費用特約は使えません。
一般常識を超えるとは、重大な過失があったり、お酒が入った状態の運転の事故など、法律を犯している場合です。
詳しくは加入している保険会社によります。
加入する場合の月々の費用
自動車保険や火災保険に入ると、付帯で弁護士費用特約があります。
月々で換算すると数百円がほとんどなので、もし加入できるようなら加入しておくべきです。
弁護士費用特約は自動車保険には付帯されていますが、火災保険の場合付帯されていない保険会社もあります。
あなたが契約している保険を確認して、弁護士費用特約を付けることが出来るなら付けておきましょう。
自動車も持っていなくて、火災保険でも弁護士費用特約の付帯が無い場合は、個別で弁護士保険に入れます。
その場合は月々の保険が高くなってしまいます。
下記にリンクを貼っておきます。
弁護士保険の保険料を比較
結論:家族がいるなら加入すべき
あなたが今入っている保険や、これから入る保険で弁護士費用特約を付帯できるなら加入すべきです。
1人身なら必要ないかもしれませんが、家族がいるなら事故に遭う確率が単純に増えていきます。
月々数百円で、慰謝料が数十万~数百万の金額が変わってきます。
コメント